<グラスアート教室のお知らせ
毎月、第1・第3木曜
西武大津店内クラフトハートトーカイにて開講しています。
体験教室随時開催(予約制) 見学OK
第1木曜(10:15~12:15)(13:00~15:00)
第3木曜(13:00~15:00)
お問い合わせ電話番号077-521-3880
西武大津店クラフトハートトーカイまでご連絡ください。
毎月、第1・第3木曜
西武大津店内クラフトハートトーカイにて開講しています。
体験教室随時開催(予約制) 見学OK
第1木曜(10:15~12:15)(13:00~15:00)
第3木曜(13:00~15:00)
お問い合わせ電話番号077-521-3880
西武大津店クラフトハートトーカイまでご連絡ください。
ご都合の合わない方は自宅レッスンも承っております。
メッセージをいただければ折り返しこちらからご連絡いたします。
日時、曜日はご相談の上決定しますのでご安心ください。
2013年07月16日
しあわせボケをしていないか・・・!!
3連休で大河ドラマを観賞。
泣いた・・・泣いた・・・自然と涙がポロリ・ポロリ。
場面は「二本松少年隊士も出陣したが、多くの少年兵が新政府軍の激しい銃撃にさらされ、敗走する。死す場面。
年齢は13歳~15歳くらいだった。
白虎隊...16歳から17歳の武家の男子によって構成された部隊でさへ出陣していないのにという単純な気持ちだけでなく、ここに書き切れない想いがつのりました。 胸が苦しくなった。
*******************
私はかなり自分の事を「リスキーな人間」だと思っている。
内容は書けないけど「病気の問屋」とでも言っておこう
そんな中でも日々の暮らしの中で「私はラッキー幸せかも」
という場面があるので「ネガティブ思考」の人間ではない。
*****
自分が楽しい・シアワセと思う瞬間を数えたらあります・あります。
あー旅行で知らない場所に行けるって楽しいなぁ~
旅行して現地のおばあとおじいとの世間話は貴重な体験。
欲しかった物が買えたよ~今日はテンションあがるよねぇ!
記念日だからよいお店予約しておいたとぶっきら棒に伝えられシアワセと感じたり。
キレイな景色を見れたね・・・今日の映画は感動したね。
今日のお花のレッスンはちょっと難しかったぁ!でも頑張った
検査の結果が良かったら生き延びた~と思う。
お友達と美味しい物食べたりショッピングしたり楽しい一日だったなぁ~
グラスアートで良い作品が出来たり、カルチャーで皆さんの笑顔でパワーもらった時
今日も一日美味しいお家ご飯たべられたな!
なぎさニャンコに今日も出会えた❤ 実家のニャンコも元気だったな・・・
などなど・・・
色々あります・あります。
・・・・・・・・・・・・・・・・
日本人やはり幸せが当たり前になりすぎているのかもです。
だから食品の値段が上がったら不満をいいます。
そりゃぁ言いたい!!「上がってありがとう」という人はいないでしょう。私もそうです。
幸い??というか私は「物の値段をあまり知りません」
というのも「要る時に要る物を買う」からなのです。
だから値段が上がったとは感じない訳でして。
主婦としては失格ですが、これで今のところ乗り切れてます。
考えてみれば民主党だったかが「子供手当」を与えると言った時は民主党に賛成したのでは??
これは「与える」という部分だけで賛成している。
民主党って色んな考えを持った人間の集団です。 まとまる筈がないのです。
私は共産主義ではないですが一貫しているのは「共産党」の考え。あの党は「ぶれ」がないところがある意味素晴らしい。
何かあれば「補助金」「助成」といいますが勘弁してくださいという気分です。
今の「補助金・助成」は自分たちが老年になった時に付けが来るんでしょうね。
「言えばなんとかなる」ってところも幸せにちょっぴり胡坐をかいているような気がします。
今日はちょっと真面目でした。
泣いた・・・泣いた・・・自然と涙がポロリ・ポロリ。
場面は「二本松少年隊士も出陣したが、多くの少年兵が新政府軍の激しい銃撃にさらされ、敗走する。死す場面。
年齢は13歳~15歳くらいだった。
白虎隊...16歳から17歳の武家の男子によって構成された部隊でさへ出陣していないのにという単純な気持ちだけでなく、ここに書き切れない想いがつのりました。 胸が苦しくなった。
*******************
私はかなり自分の事を「リスキーな人間」だと思っている。
内容は書けないけど「病気の問屋」とでも言っておこう
そんな中でも日々の暮らしの中で「私はラッキー幸せかも」
という場面があるので「ネガティブ思考」の人間ではない。
*****
自分が楽しい・シアワセと思う瞬間を数えたらあります・あります。
あー旅行で知らない場所に行けるって楽しいなぁ~
旅行して現地のおばあとおじいとの世間話は貴重な体験。
欲しかった物が買えたよ~今日はテンションあがるよねぇ!
記念日だからよいお店予約しておいたとぶっきら棒に伝えられシアワセと感じたり。
キレイな景色を見れたね・・・今日の映画は感動したね。
今日のお花のレッスンはちょっと難しかったぁ!でも頑張った
検査の結果が良かったら生き延びた~と思う。
お友達と美味しい物食べたりショッピングしたり楽しい一日だったなぁ~
グラスアートで良い作品が出来たり、カルチャーで皆さんの笑顔でパワーもらった時
今日も一日美味しいお家ご飯たべられたな!
なぎさニャンコに今日も出会えた❤ 実家のニャンコも元気だったな・・・
などなど・・・
色々あります・あります。
・・・・・・・・・・・・・・・・
日本人やはり幸せが当たり前になりすぎているのかもです。
だから食品の値段が上がったら不満をいいます。
そりゃぁ言いたい!!「上がってありがとう」という人はいないでしょう。私もそうです。
幸い??というか私は「物の値段をあまり知りません」
というのも「要る時に要る物を買う」からなのです。
だから値段が上がったとは感じない訳でして。
主婦としては失格ですが、これで今のところ乗り切れてます。
考えてみれば民主党だったかが「子供手当」を与えると言った時は民主党に賛成したのでは??
これは「与える」という部分だけで賛成している。
民主党って色んな考えを持った人間の集団です。 まとまる筈がないのです。
私は共産主義ではないですが一貫しているのは「共産党」の考え。あの党は「ぶれ」がないところがある意味素晴らしい。
何かあれば「補助金」「助成」といいますが勘弁してくださいという気分です。
今の「補助金・助成」は自分たちが老年になった時に付けが来るんでしょうね。
「言えばなんとかなる」ってところも幸せにちょっぴり胡坐をかいているような気がします。
今日はちょっと真面目でした。
2013年07月15日
めでたい上司
3連休は雨のお陰で過ごしやすい気温でした。
猛暑日が続き、かなりくたびれておりまして・・・食欲旺盛なわたしでですが「食べたくなーい」状態。
1泊2日の検査入院でかなり体調を崩した感じです。
1日絶食して下剤をかけて・・・体調を戻すのに時間がかかります。
猛暑日が続き、かなりくたびれておりまして・・・食欲旺盛なわたしでですが「食べたくなーい」状態。
1泊2日の検査入院でかなり体調を崩した感じです。
1日絶食して下剤をかけて・・・体調を戻すのに時間がかかります。
*******************
雑談です。
「めでたい上司」というのは私の主人。
東京へ行き同じ課の方(男性)がこの1年半の間に6人か7人程結婚してます。
まさに結婚ラッシュ~。
幸せなことは良いことなのですが・・・はいっ。
祝儀が・・・祝儀の出費がぁぁぁでございます。
来週も舞浜(ディズニーの近くね)で披露宴に呼ばれております。
それがですねっ!! その男性は結婚式を挙げないというので結婚した時点でお祝してるんですよ。
それなのに~「結婚式する」なんて・・・ちょっと関西では「??」です。
祝儀もさることながら主人の年齢になると主賓挨拶な訳で本人「面倒」と言っております。
「式の食事が2万5千円する」と聞いたらしい。こんなのあり得ませんよね。
どんだけ素晴らしいフルコースを頂けるでしょうか?
何だか二人で怪しいねぇと言っております。
だいたい、値段を言ってくることが失礼極まりない。
「最近の若いもんはわからんっ!!」と主人は年齢のギャップを痛感しているらしい。
といってもみーんな30半ばなんですけどね。
**********************
3連休、主人の誕生日ディナーにホテルグランヴィア京都で鉄板焼きを予約してました。
しかし!!仕事が忙し過ぎてキャンセル。
食欲出ないけど鉄板焼きは別腹だと思って楽しみにしてた。
結局3連休、琵琶湖ホテルにスイーツ食べに行きました。(ラウンジだけど)
明日から2日連続通院。 頑張ろう~。
2013年05月18日
姪っ子と
今日は珍しく姪っ子とおデート
兄の子供・・・この春から高校1年生。
普段はなかなか会う事ができないというか(色々理由があって
)。
今日は以前から約束していたお好み焼きランチ。
そしてスイーツを買ってお家でお茶。
話をしていると面白い。
しかし・・・今日のメインはなぜかお勉強なのです。
姪っ子は何故わたしに依頼してきたかと言うと
おじいちゃんとおばあちゃん(要は私の両親)のススメだとか。
本当はおじいちゃんに聞くのが一番確実なんだけど、おじいちゃんは直ぐに怒ってしまうので私に白羽の矢が立ったという訳だ。
「参った分かるだろうか
」と冷や汗ものになっては姪っ子に信頼されないぞっと思いたち紀伊国屋へ先週行きましたよ。
高校数学っていう本で立ち読み、問題を解いてみる・・・を繰り返し、繰り返し。
「私はなんでこんなに必死になっているんだ!!」と思いつつも数学は好きだったので問題が解けたら「爽快」でした。
立ち読み勉強はけっこう楽しかった。
中年のおばちゃんの凝り固まった頭、少しゆるやか頭になった感じです。
+++++++++++++++++
高校に入ってからも継続して勉強している姪っ子を見ていると「スゴイなぁ」と身内ながらに思う。
「将来の目的がある」のだ。
高校1年生の時に目的があったか?と過去を振り返ってもなかった。
新しい友達と楽しかったらそれでOKと思っていた。 毎日楽しけりゃ全てOKってやつね。
勉強だけが全てではないけれど「今するべき事は勉強。だからバイトもしない」と断言。
できればもっとリラックス~してもらいたいのだが・・・なかなかの「カタブツ」ぶりだ。
誰に似たのかなぁ・・・きっと「おじいちゃん」だな。こりゃぁどうしようもないや!!
高校生になるまで一人で電車に乗った事がないため京阪電車まで見送り。
まだまだ電車に乗るの緊張しているみたいでした。
「えー」と思われそうですが経験のない子供はそんなものですね。
ふくちゃんの最近写真
みなさん、こんばんは。ふくちゃんです(=^・・^=)
一枚目、ふくちゃんが庭で遊んでます。
水に写る自分が不思議で水の中を見ているところです。
二枚目、目がショボンなの。
風邪をひいたみたいで目がショボン、鼻がクッシュン。
おばちゃんは病院へ連れて行くと言うのだけど病院ってどんなところなんだろう?
ふくは不安ですぅ。(と代弁)
ふくちゃんはまだ片手で抱っこ出来る大きさなの。
早く大きくなれー(=^・・^=)



兄の子供・・・この春から高校1年生。
普段はなかなか会う事ができないというか(色々理由があって

今日は以前から約束していたお好み焼きランチ。
そしてスイーツを買ってお家でお茶。
話をしていると面白い。
しかし・・・今日のメインはなぜかお勉強なのです。
姪っ子は何故わたしに依頼してきたかと言うと

おじいちゃんとおばあちゃん(要は私の両親)のススメだとか。
本当はおじいちゃんに聞くのが一番確実なんだけど、おじいちゃんは直ぐに怒ってしまうので私に白羽の矢が立ったという訳だ。
「参った分かるだろうか

高校数学っていう本で立ち読み、問題を解いてみる・・・を繰り返し、繰り返し。
「私はなんでこんなに必死になっているんだ!!」と思いつつも数学は好きだったので問題が解けたら「爽快」でした。
立ち読み勉強はけっこう楽しかった。
中年のおばちゃんの凝り固まった頭、少しゆるやか頭になった感じです。
+++++++++++++++++
高校に入ってからも継続して勉強している姪っ子を見ていると「スゴイなぁ」と身内ながらに思う。
「将来の目的がある」のだ。
高校1年生の時に目的があったか?と過去を振り返ってもなかった。
新しい友達と楽しかったらそれでOKと思っていた。 毎日楽しけりゃ全てOKってやつね。
勉強だけが全てではないけれど「今するべき事は勉強。だからバイトもしない」と断言。
できればもっとリラックス~してもらいたいのだが・・・なかなかの「カタブツ」ぶりだ。
誰に似たのかなぁ・・・きっと「おじいちゃん」だな。こりゃぁどうしようもないや!!
高校生になるまで一人で電車に乗った事がないため京阪電車まで見送り。
まだまだ電車に乗るの緊張しているみたいでした。
「えー」と思われそうですが経験のない子供はそんなものですね。
ふくちゃんの最近写真
みなさん、こんばんは。ふくちゃんです(=^・・^=)
一枚目、ふくちゃんが庭で遊んでます。
水に写る自分が不思議で水の中を見ているところです。
二枚目、目がショボンなの。
風邪をひいたみたいで目がショボン、鼻がクッシュン。
おばちゃんは病院へ連れて行くと言うのだけど病院ってどんなところなんだろう?
ふくは不安ですぅ。(と代弁)
ふくちゃんはまだ片手で抱っこ出来る大きさなの。
早く大きくなれー(=^・・^=)
2013年03月28日
チェーンと明日
昨夜、義母に電話をし1時間くらい話していました。 唯一私ができることなので実践しています。かいしゃh
その後、気になる話があった為、主人に電話したら
「会社休んだ」と言うのでビックリ
話聞いてみると「熱が39度ある」と
。
扁桃炎の熱のようで朝一番、今日は宅急便で病院で頂いた薬を送りました。
先程電話したら会社へ行ったというので困ったもの。
もう立派な中年なのでゆっくり休んで欲しいのですが38度くらいなら平気で行きます。
一人の自覚を持ってください
明日は飲み会と聞いていたので心配だなぁ。
「途中で金だけ払って帰ろうと思う」というが飲み会の途中で帰るなんて難しい。
みんなの分お支払いして帰ってくださいなぁと思う。
昨日、このネックレスのチェーンをみた方が「きれいなチェーンですね。」と言ってくれた

素直に嬉しい。 このネックレスはかれこれ20年以上使用してます。
父からのNYお土産
「将来、病気が治ったら羽ばたけますように」という願いがこもっています。
チェーン部分がとても繊細でキレイ。
いつも「お父さんが選んだんじゃないよねぇ」と尋ねてました。
「お父さんが選んだんやで」と絶対に言いますが・・・どうも後で話を聞くといつもNYの秘書さんが一緒だったそうで、「秘書さんいつもありがとう~
」でした
まだまだ羽ばたいてはいませんが「いつか羽ばたくぞ~」と思ってます

明日は日帰り手術。
両親と行きたくないよなぁ。 特に「父」
明日はどうやって手術室に入ろうかはもう考え済み
「トイレ行ってくる」と言って騙します。
だってねぇ・・・父も70歳。 心配し過ぎて血圧上がる方が心配。
先程主人にも、
「医大のオペ場も新しくなったから見物ついでにちょこっと行って切ってくるなぁ
」と言いました
「おぉっ」とあっけに取られているところで「おやすみ~」ガシャン。
家族に心配をかけて「得」する事なんて何もないですからね。
弱い部分も見られたくない。いつも強い自分を見てもらいたいですね。 私の理想の女性は母のような強い女性ですから。
その後、気になる話があった為、主人に電話したら
「会社休んだ」と言うのでビックリ


扁桃炎の熱のようで朝一番、今日は宅急便で病院で頂いた薬を送りました。
先程電話したら会社へ行ったというので困ったもの。
もう立派な中年なのでゆっくり休んで欲しいのですが38度くらいなら平気で行きます。
一人の自覚を持ってください

明日は飲み会と聞いていたので心配だなぁ。
「途中で金だけ払って帰ろうと思う」というが飲み会の途中で帰るなんて難しい。
みんなの分お支払いして帰ってくださいなぁと思う。
昨日、このネックレスのチェーンをみた方が「きれいなチェーンですね。」と言ってくれた


素直に嬉しい。 このネックレスはかれこれ20年以上使用してます。
父からのNYお土産
「将来、病気が治ったら羽ばたけますように」という願いがこもっています。
チェーン部分がとても繊細でキレイ。
いつも「お父さんが選んだんじゃないよねぇ」と尋ねてました。
「お父さんが選んだんやで」と絶対に言いますが・・・どうも後で話を聞くといつもNYの秘書さんが一緒だったそうで、「秘書さんいつもありがとう~


まだまだ羽ばたいてはいませんが「いつか羽ばたくぞ~」と思ってます

明日は日帰り手術。
両親と行きたくないよなぁ。 特に「父」
明日はどうやって手術室に入ろうかはもう考え済み

「トイレ行ってくる」と言って騙します。
だってねぇ・・・父も70歳。 心配し過ぎて血圧上がる方が心配。
先程主人にも、
「医大のオペ場も新しくなったから見物ついでにちょこっと行って切ってくるなぁ


「おぉっ」とあっけに取られているところで「おやすみ~」ガシャン。
家族に心配をかけて「得」する事なんて何もないですからね。
弱い部分も見られたくない。いつも強い自分を見てもらいたいですね。 私の理想の女性は母のような強い女性ですから。
2013年03月13日
壊れたカバン
先週京都へ行った際、壊れてしまいました。
19歳の時から使用しているカバンです。長ーい長いお付き合い

一泊旅行ではよいお仕事してくれます。使い易さもバッチリ。
今まで数回お直しに出してますが、まさか持ち手が外れるとは驚きです。

特別高価なカバンではないですが、一生使用するつもりで購入してます。
アフターフォローが出来る限りそれを使い続けるという感覚が私は好き。
カバンにしろ宝石にしろ・・・数は少なくていい。
ただ一生使い続けられる物をという買い方を若いうちから身に付けたかった。
**************
話は変わりますが
先日義母と、「GOLD」の話をしていた時、義母は使用しない物は「売った」と言う。それも一つの方法ですね。
私「それは出来ない」タイプ。 大切な想い出が残っているから。使わなくても取っておきます。
父が「持っておきなさい」と若い時にプレゼントしてくれた物もあります。
その意味が今になって分かりましたが、絶対に絶対に「GOLD」の値が上昇しても売りはしない。
それを売って「違うもの」を買うくらいだったら、父に返します。
企業年金や公的年金、そしてちょこっと海外出張で小銭を稼いでいる父に
「お金に困ったら売ったらいいよ」と冗談めかして返します。
それくらい大切なものですね。

若い時から両親は子供が苦労しないよう考えてくれていたと思うと感謝しきれないです。
来週、お直しに出しに行こう。ついでにお財布も壊れているので出してこよう。
新作の物色

カード持って行ったらダメーーー
