<グラスアート教室のお知らせ
毎月、第1・第3木曜
西武大津店内クラフトハートトーカイにて開講しています。
体験教室随時開催(予約制) 見学OK
第1木曜(10:15~12:15)(13:00~15:00)
第3木曜(13:00~15:00)
お問い合わせ電話番号077-521-3880
西武大津店クラフトハートトーカイまでご連絡ください。
毎月、第1・第3木曜
西武大津店内クラフトハートトーカイにて開講しています。
体験教室随時開催(予約制) 見学OK
第1木曜(10:15~12:15)(13:00~15:00)
第3木曜(13:00~15:00)
お問い合わせ電話番号077-521-3880
西武大津店クラフトハートトーカイまでご連絡ください。
ご都合の合わない方は自宅レッスンも承っております。
メッセージをいただければ折り返しこちらからご連絡いたします。
日時、曜日はご相談の上決定しますのでご安心ください。
2013年06月04日
ビーズレッスン
今日は久々のビーズレッスン
「メガネとめ」を練習したいという希望でCulala先生にお願いしました。
いつも出張講習をお願いしています。
ビーズを扱う事になれていない私がメガネとめ・・・難しかったです。
ブレスレットが出来る筈でしたが全く出来ていません。 何度もやり直し練習の繰り返し。
繰り返してやることは好きなので私はいいのですが先生には申し訳ないです。
お昼前からレッスン
ランチを挟んでビーズ同士の繋ぎ方も教えていただき終了~。
全く繋げていません。 私の不器用さがあらわになった瞬間であります
Culala先生、長時間にわたり、どうもありがとうございました。
写真はオーダーしていたシュシュです。 ステキでしょ。
ビーズが付くだけでゴージャス感が出ますね
先生のビーズの付け方オリジナルなようでしっかり絶対に取れないようについてあるの。
どうなってんだろうね。不思議なくらいしっかり付いてます。

最後に恥ずかしいですが・・・個性豊かなビーズたち
できが悪くても私には可愛いグリーンちゃんです
他のビーズと繋げられる様にゆっくり仕上げていきます。

「メガネとめ」を練習したいという希望でCulala先生にお願いしました。
いつも出張講習をお願いしています。
ビーズを扱う事になれていない私がメガネとめ・・・難しかったです。
ブレスレットが出来る筈でしたが全く出来ていません。 何度もやり直し練習の繰り返し。
繰り返してやることは好きなので私はいいのですが先生には申し訳ないです。
お昼前からレッスン

全く繋げていません。 私の不器用さがあらわになった瞬間であります

Culala先生、長時間にわたり、どうもありがとうございました。
写真はオーダーしていたシュシュです。 ステキでしょ。
ビーズが付くだけでゴージャス感が出ますね

先生のビーズの付け方オリジナルなようでしっかり絶対に取れないようについてあるの。
どうなってんだろうね。不思議なくらいしっかり付いてます。
最後に恥ずかしいですが・・・個性豊かなビーズたち

できが悪くても私には可愛いグリーンちゃんです

他のビーズと繋げられる様にゆっくり仕上げていきます。



Culala先生は西武大津店クラフトハートトーカイでビーズレッスンをされています。
瀬田のヒッコリーチャームでも同じくレッスンされています。(販売もされていますよ。)
そしてフォレオの手作り市にも出店されていますよ。
ブログはコチラからどうぞ




2013年03月12日
パワーストーン!?
今日は朝から外来日。今月はあー忙し状態。
通院は体力がいる。そして私のようにややこしいと精神力もいる。要は強い人間でなければいけないのです。
来週はあと最低3回大学病院へ行く。4月に入ってからも忙し。
「病弱な人間=倒れては病院へ行けない」訳で体調管理に気を付けないといけない
これって何か変ですよね
だから病弱な人は長生きするのかもですね

帰りにビーズ屋さんへ寄りパワーストーンを買ってみました。
春の洋服に似合うカラーを選びました。イヤリング作成やってみます。
パワーストーンの意味を読んで購入されている方々がいましたが私は好みでない色を身につけストレスになるより好きな色、洋服に合う色を身に付け楽しみたいのでちーーーぃさい文字で書かれた説明書きは読みません。
それにあまり信じられないタイプなのでね。
信じるもよし、信じないもよしですね。

通院は体力がいる。そして私のようにややこしいと精神力もいる。要は強い人間でなければいけないのです。
来週はあと最低3回大学病院へ行く。4月に入ってからも忙し。
「病弱な人間=倒れては病院へ行けない」訳で体調管理に気を付けないといけない
これって何か変ですよね



帰りにビーズ屋さんへ寄りパワーストーンを買ってみました。
春の洋服に似合うカラーを選びました。イヤリング作成やってみます。
パワーストーンの意味を読んで購入されている方々がいましたが私は好みでない色を身につけストレスになるより好きな色、洋服に合う色を身に付け楽しみたいのでちーーーぃさい文字で書かれた説明書きは読みません。
それにあまり信じられないタイプなのでね。
信じるもよし、信じないもよしですね。

2013年02月26日
サンキャッチャー♪作ってみませんか?
サンキャッチャーって見たことありますか?
雑貨屋さんなどでキレイに吊るしてありますよね。
光を浴びるとピカピカ~と光るあれです!あれねっ
けっこう市販されている物を買うとお高いでしょ? 私もビックリしました
いい素材を使っているのかも知れませんが・・・お手軽に作れるといいですよね
3月3日(日曜日)に開催されます 「なないろの木」に出店した際
「ミニサンキャッチャーを作ろう~」のワークショップを行います。

ミニという事は小さいこと。
スミマセンです。 お手頃価格にしたくてミニにしました。
クリスタルボールのサンキャッチャー
スワロフスキーのサンキャッチー
サンプルをご用意いたしますので、どなたでも簡単に作成可能です。
お子様がビーズを選びお母さまが作成するのも楽しいかも知れませんね。
「なないろの木」ではミニサンキャッチャー作りは800円と値段設定していましたが、
もう少しお安い分もありますので一度見に来てくださいね。
なないろの木のホームページはコチラ☆★☆
3月3日(日)は雛祭り~
お祭りのご馳走の前にどうぞ南草津へお越しくださいませ(^^)


今日はお友達とランチへ行ってきました。
ワイワイしていると直ぐに時間を忘れてしまいます。
楽しく美味しい時間は必要ですね。
話を聞いてもらえるってことはウレシイこと。
ありがとうです
雑貨屋さんなどでキレイに吊るしてありますよね。
光を浴びるとピカピカ~と光るあれです!あれねっ

けっこう市販されている物を買うとお高いでしょ? 私もビックリしました

いい素材を使っているのかも知れませんが・・・お手軽に作れるといいですよね

3月3日(日曜日)に開催されます 「なないろの木」に出店した際
「ミニサンキャッチャーを作ろう~」のワークショップを行います。

ミニという事は小さいこと。
スミマセンです。 お手頃価格にしたくてミニにしました。
クリスタルボールのサンキャッチャー
スワロフスキーのサンキャッチー
サンプルをご用意いたしますので、どなたでも簡単に作成可能です。
お子様がビーズを選びお母さまが作成するのも楽しいかも知れませんね。
「なないろの木」ではミニサンキャッチャー作りは800円と値段設定していましたが、
もう少しお安い分もありますので一度見に来てくださいね。

なないろの木のホームページはコチラ☆★☆
3月3日(日)は雛祭り~

お祭りのご馳走の前にどうぞ南草津へお越しくださいませ(^^)


今日はお友達とランチへ行ってきました。
ワイワイしていると直ぐに時間を忘れてしまいます。
楽しく美味しい時間は必要ですね。
話を聞いてもらえるってことはウレシイこと。
ありがとうです

全部写せなくてスミマセンです。 一番下がクリスタルガラス。
2013年01月11日
イヤリング❤もう一回
チェコメロンのイヤリング
携帯写真がボケてます。 何度撮っても上手くいかなかったの。
みなさまごめんなさい。

作ってみました
(作品はCulalaさんね。)
あっ
でももう一度作り直したい~。
ピンが上手に曲がらなかった。
可愛いキャップ?などがビーズを引き立ててくれるのに~それが付けば
手元がグラグーラ
もう一度チャレンジしてみようっと
************************* 
今日は大学病院の日。また始まりました検査の日々。
一年間というスパンで考え頑張るぞ。
将来のために

将来・・・できれば・・・
人生の楽園のテレビに出るような生活がしたいのだぁ

携帯写真がボケてます。 何度撮っても上手くいかなかったの。
みなさまごめんなさい。

作ってみました

あっ

ピンが上手に曲がらなかった。
可愛いキャップ?などがビーズを引き立ててくれるのに~それが付けば
手元がグラグーラ

もう一度チャレンジしてみようっと



今日は大学病院の日。また始まりました検査の日々。
一年間というスパンで考え頑張るぞ。
将来のために

将来・・・できれば・・・
人生の楽園のテレビに出るような生活がしたいのだぁ

2013年01月08日
今年の初レッスン
昨夜一人家でずっこけてしまった
ブラックのソファー横にブラックの紙袋を置いていたのを忘れて足を紙袋の中に入れてしまった
平衡感覚が弱いわたくし・・・足を入れた途端両足ひねってしまった
膝は打つ、足はちょこっと捻挫をしふんだりけったり。
その時手にはしっかりアダプタを握っていて・・・「一体私は何をしてるんだ」と呆れた。
一人だと笑えないねぇ。二人だと笑って済ますんだけど。

今年最初のお稽古~
Culalaさんのビーズレッスン
ピン曲げ久し振り!完璧なピン曲げができずにいる私。
今日はつくづくピン曲げの重要性を感じました。
当たり前のことだけど「最初のステップを丁寧にこなしておくと次にすんなり進める」ってこと。
この当たり前がなかなか実践できないんですよね。
ネックレス&イヤリングのお揃い
結構深いお色で大好きなカラ―

ブラックのソファー横にブラックの紙袋を置いていたのを忘れて足を紙袋の中に入れてしまった

平衡感覚が弱いわたくし・・・足を入れた途端両足ひねってしまった

膝は打つ、足はちょこっと捻挫をしふんだりけったり。
その時手にはしっかりアダプタを握っていて・・・「一体私は何をしてるんだ」と呆れた。
一人だと笑えないねぇ。二人だと笑って済ますんだけど。

今年最初のお稽古~

Culalaさんのビーズレッスン
ピン曲げ久し振り!完璧なピン曲げができずにいる私。
今日はつくづくピン曲げの重要性を感じました。
当たり前のことだけど「最初のステップを丁寧にこなしておくと次にすんなり進める」ってこと。
この当たり前がなかなか実践できないんですよね。
ネックレス&イヤリングのお揃い

結構深いお色で大好きなカラ―
左右対称のデザインも好きですよ。 でも私は非対称の方が好きなんです。
これから活躍すること間違いなし。
ピンを曲げて丸カンで繋ぐんだけど丸カン一つ失くしちゃって

先生に連絡したらフォローしてもらえたので完成しまーす。

お隣では素敵なピンブローチ作成されてました。
ブローチのお洒落ってあまり最近しないけど、ちょっと付けるだけでお洒落度Upしますよね

やってみようかしら~ブローチのお洒落

次は何を作ろうかな? ただいま考え中でございます

お し ら せ
滋賀銀行本店 2013年1月 ロビー展示
☆★☆ グラスアート ☆★☆
グラスアートとは柔らかく自在に曲げることができるリード線と、
はさみで簡単にカットできるフィルムで彩色し、窓やガラス・鏡などに好きなデザインを作成することができます。
ステンドグラスとは異なり熱源を使用しませんので安全です。
大津市におの浜3(大津西武近く)
atelier さんふらわー
(Blog)http://nyanscats.shiga-saku.net/
(Mail)1209sunflower@gmail.com
お気軽にお問い合わせください。