<グラスアート教室のお知らせ
毎月、第1・第3木曜
西武大津店内クラフトハートトーカイにて開講しています。
体験教室随時開催(予約制) 見学OK
第1木曜(10:15~12:15)(13:00~15:00)
第3木曜(13:00~15:00)
お問い合わせ電話番号077-521-3880
西武大津店クラフトハートトーカイまでご連絡ください。
毎月、第1・第3木曜
西武大津店内クラフトハートトーカイにて開講しています。
体験教室随時開催(予約制) 見学OK
第1木曜(10:15~12:15)(13:00~15:00)
第3木曜(13:00~15:00)
お問い合わせ電話番号077-521-3880
西武大津店クラフトハートトーカイまでご連絡ください。
ご都合の合わない方は自宅レッスンも承っております。
メッセージをいただければ折り返しこちらからご連絡いたします。
日時、曜日はご相談の上決定しますのでご安心ください。
2014年04月04日
レッスン日
今日はまだまだ寒い一日。 琵琶湖は一日中白波状態でした。リビングから見ていると一層寒さが増します。
木曜日は西武、クラフトハートトーカイでのグラスアートレッスン日でした。
またまた写真を取り忘れ・・・2作品だけ。(どうも写真に対する執着心が全くない)
木曜日は西武、クラフトハートトーカイでのグラスアートレッスン日でした。
またまた写真を取り忘れ・・・2作品だけ。(どうも写真に対する執着心が全くない)
こちらは半円オーナメント。
周りのリード線を貼るともっとしまりのある仕上がりになります。
難しい曲線が数カ所ありますがなんなくこちらもクリア。
レッスンでは鯉のぼりを作成中。金太郎さんも登場しまーす。



レッスンをしていると「伝えたいことが伝わらない」場面に出くわします。
学生の勉強ではないので「これでなければダメ」ということはないのだけど「これだけは守って欲しい事柄」があります。
それが年上の方であった場合は余計に注意して言葉を発しなくてはいけません。
ここ数カ月、「言葉を砕くこと」をずっと考えています。
上手に比喩出来るのであればいいのだけど、思い当たる比喩法もないし・・・。

「伝えたいことを上手に伝えられない」
「分かってもらえない」ことは相手が悪いと思いがちです。
でもそこで深呼吸して「何がいけないんだろうか?」と只今考え中。
只今・・・スランプ中でございます。

Posted by なちゅらる at 23:12│Comments(2)
│グラスアート
この記事へのコメント
同じ人は居ないので、自分の思いはなかなか伝わらないかと思います。
みんな考え方が違いますから。
ただその人の思いに寄り添おうとする人の優しさが暖かいのかな。
スランプは次は上向くだけですから、また気持ちを上げてきてくださいね。
私は只今、お疲れ中です
(笑)
みんな考え方が違いますから。
ただその人の思いに寄り添おうとする人の優しさが暖かいのかな。
スランプは次は上向くだけですから、また気持ちを上げてきてくださいね。
私は只今、お疲れ中です

Posted by りんごうさぎ at 2014年04月07日 17:24
りんごうさぎ 様
そうですね。自分の思いは自分のものであって相手にはなかなか伝わらないですね。
りんごうさぎさんはお疲れ中ですか? ワンコちゃんが元気をくれますよ!いつも頑張って新しいクラフトに挑戦される姿勢が素晴らしいと思っています。
また作品アップされる日を楽しみにしています。
そうですね。自分の思いは自分のものであって相手にはなかなか伝わらないですね。
りんごうさぎさんはお疲れ中ですか? ワンコちゃんが元気をくれますよ!いつも頑張って新しいクラフトに挑戦される姿勢が素晴らしいと思っています。
また作品アップされる日を楽しみにしています。
Posted by さんふらわー
at 2014年04月09日 18:52
