<グラスアート教室のお知らせ
毎月、第1・第3木曜
西武大津店内クラフトハートトーカイにて開講しています。
体験教室随時開催(予約制) 見学OK
第1木曜(10:15~12:15)(13:00~15:00)
第3木曜(13:00~15:00)
お問い合わせ電話番号077-521-3880
西武大津店クラフトハートトーカイまでご連絡ください。
毎月、第1・第3木曜
西武大津店内クラフトハートトーカイにて開講しています。
体験教室随時開催(予約制) 見学OK
第1木曜(10:15~12:15)(13:00~15:00)
第3木曜(13:00~15:00)
お問い合わせ電話番号077-521-3880
西武大津店クラフトハートトーカイまでご連絡ください。
ご都合の合わない方は自宅レッスンも承っております。
メッセージをいただければ折り返しこちらからご連絡いたします。
日時、曜日はご相談の上決定しますのでご安心ください。
2012年01月20日
オーダー品が届きました~
今日はとても楽しくハッピーな時間を過ごしました。
いろいろ書きたいけど、わたくし・・・今ピン曲げの復習中ですので明日以降に日記を書きます
素敵なお友達Culalaさんがお家へ来てくださったの。嬉しい~。
以前オーダーさせて頂いた作品
持ってきてくださいました
丁寧に包装されたハンドメイドアクセサリー。見た瞬間ドンピシャ~
「こんなの欲しかった~」「いや~イメージ通りだ!!」嬉しくて気持ちがハッピー。
実際に付けてみてお話を聞くと細部にまでCulalaさんのこだわり、心遣いが伝わってきます。
アクセサリーは沢山売っているけど最近は何故か既製品に魅力を感じなくなりました。
素敵な物はあるけど「こんなの欲しかった!!」には出会いません。
作家さんに何となくだけど「こんなの欲しい」とお伝えし実際に作家さんから頂く作品は温かみを感じることが出来ます。
今日も身に付けた後に「ちょっとチェーンを切ろうかな?」とアドバイスをいただき切ってもらったんですが、その「ほんの少しのこと」が作品を素敵に見せてくれてビックリ
物作りに妥協をしない作家さんは本当にステキです。
付けていて「気持ちがいいハッピー気分になれる」アイテムが今日も一つ増えました。
Culalaさんどうもありがとうございます。

写真が下手なので、ごめんなさい。
写真以上にステキなんですよ。
Culalaさんのブログにはデザインした素敵なアクセサリーがあるのでポチッとして訪問してみてね。
アクセサリー好きな人はウットリすること間違いなしですよ。
私、リンクの貼り方が分からないからわたしのお気に入りから訪問してね。

これいいでしょっ。旅行に行くのにアクセサリーを入れるの持ってなかったから、これに入れて楽しみます。
ちょっとした心遣いをさらりとするCulalaさんを私も見習わなくてはです。
読んでくださってありがとうございます。
明日はレッスンのお話・お話~
いろいろ書きたいけど、わたくし・・・今ピン曲げの復習中ですので明日以降に日記を書きます

素敵なお友達Culalaさんがお家へ来てくださったの。嬉しい~。
以前オーダーさせて頂いた作品


丁寧に包装されたハンドメイドアクセサリー。見た瞬間ドンピシャ~

実際に付けてみてお話を聞くと細部にまでCulalaさんのこだわり、心遣いが伝わってきます。
アクセサリーは沢山売っているけど最近は何故か既製品に魅力を感じなくなりました。
素敵な物はあるけど「こんなの欲しかった!!」には出会いません。
作家さんに何となくだけど「こんなの欲しい」とお伝えし実際に作家さんから頂く作品は温かみを感じることが出来ます。
今日も身に付けた後に「ちょっとチェーンを切ろうかな?」とアドバイスをいただき切ってもらったんですが、その「ほんの少しのこと」が作品を素敵に見せてくれてビックリ

物作りに妥協をしない作家さんは本当にステキです。
付けていて「気持ちがいいハッピー気分になれる」アイテムが今日も一つ増えました。
Culalaさんどうもありがとうございます。

写真が下手なので、ごめんなさい。
写真以上にステキなんですよ。
Culalaさんのブログにはデザインした素敵なアクセサリーがあるのでポチッとして訪問してみてね。
アクセサリー好きな人はウットリすること間違いなしですよ。
私、リンクの貼り方が分からないからわたしのお気に入りから訪問してね。
これいいでしょっ。旅行に行くのにアクセサリーを入れるの持ってなかったから、これに入れて楽しみます。
ちょっとした心遣いをさらりとするCulalaさんを私も見習わなくてはです。
読んでくださってありがとうございます。
明日はレッスンのお話・お話~
2012年01月15日
キラキは無限大
今日は京都七条の公的施設へ。
前からずっと楽しみにしていた”万華鏡作り”
東北支援の一環でもあるイベントなんですよ。
小さな頃に両親から貰った万華鏡。とってもキレイで今でも覚えてます。
京都のお土産売り場にもよくありますね。ついつい手に取って見ちゃいます
無数のきらめき
同じデザインは出る事がないです
そんな一瞬の偶然から生まれるコントラスト最高
震災からもうすぐ1年。
だんだん風化していくのが懸念されます。
映像でしか私は情報を得ることができません。
映像化されているのはほんの一部で
見えないところにこそ支援が必要なんじゃないか?と疑問に思う事がある。
時間が経つにつれてそんな懸念が気持ちの中で大きくなります。
万華鏡の小さな筒の中に一瞬のキラキラを感じて欲しい。
子供でも簡単に作れる万華鏡支援。 私たちが作る事で一つ・二つと東北へ送ることが出来る。
東北の地で一瞬でもいい。
手作る楽しみを味わってみて

写真では分かり辛いけど数々の万華鏡
これは手作りキット。簡単に出来ちゃいますよ。
前からずっと楽しみにしていた”万華鏡作り”

東北支援の一環でもあるイベントなんですよ。
小さな頃に両親から貰った万華鏡。とってもキレイで今でも覚えてます。
京都のお土産売り場にもよくありますね。ついつい手に取って見ちゃいます

無数のきらめき

同じデザインは出る事がないです
そんな一瞬の偶然から生まれるコントラスト最高

震災からもうすぐ1年。
だんだん風化していくのが懸念されます。
映像でしか私は情報を得ることができません。
映像化されているのはほんの一部で
見えないところにこそ支援が必要なんじゃないか?と疑問に思う事がある。
時間が経つにつれてそんな懸念が気持ちの中で大きくなります。
万華鏡の小さな筒の中に一瞬のキラキラを感じて欲しい。
子供でも簡単に作れる万華鏡支援。 私たちが作る事で一つ・二つと東北へ送ることが出来る。
東北の地で一瞬でもいい。
手作る楽しみを味わってみて
写真では分かり辛いけど数々の万華鏡
2012年01月14日
草津カルチャースクール
なかなか委託販売先へ行くことができなかったんだけど・・・
やっと本日、納品する事ができました
置かせて頂いた商品は少ないのですが、出来るだけお値段を抑えた金額になってます
いくらインストラクター免許を持っていても実践が伴ってなければないのと同じだもんね。
今日、ある場所で手作りアクセサリーを販売されていた方、「資格は持ってない」とおっしゃってましたよ。
免許はあくまで”目安”であって、それが全てではないですね。
特にホビー関係に関してはそう思ってます。(私の勝手な意見なのでスルーしてくださいね
)
こちらのフォトフレームを納品しました
大好きな雛人形も納品
どこかのお家で飾られる日を夢見てます
委託先は草津カルチャースクール
カバン教室をされています。
沢山商品も置いてあって、今日も一つお気に入り出来ました。いつか自分で作ってみたいなと思います。
・・・しかしミシンという物を扱った事がない私には道は長しです。
スタッフの方も気さくでお話していて楽しいです
みなさん!!一度いらしてくださいね。
草津カルチャースクールで検索してねっ
やっと本日、納品する事ができました

置かせて頂いた商品は少ないのですが、出来るだけお値段を抑えた金額になってます

いくらインストラクター免許を持っていても実践が伴ってなければないのと同じだもんね。
今日、ある場所で手作りアクセサリーを販売されていた方、「資格は持ってない」とおっしゃってましたよ。
免許はあくまで”目安”であって、それが全てではないですね。
特にホビー関係に関してはそう思ってます。(私の勝手な意見なのでスルーしてくださいね



どこかのお家で飾られる日を夢見てます

委託先は草津カルチャースクール

沢山商品も置いてあって、今日も一つお気に入り出来ました。いつか自分で作ってみたいなと思います。
・・・しかしミシンという物を扱った事がない私には道は長しです。
スタッフの方も気さくでお話していて楽しいです

みなさん!!一度いらしてくださいね。
草津カルチャースクールで検索してねっ

2012年01月09日
やっとこさ~♪
寒い日が続いています
友人からの年賀状には「冬眠中してるの?」というメッセージが幾つかありました
それくらい私の「冬嫌い」は浸透しているようです。
やっとこさー出来ました
去年の10月末から草津カルチャースクールのBOX(ギャラリーボックス)をお借りし保留していたのですが、ようやく小さなグラスアート作品やアクセサリーを置く事ができそうです
長い間ボックスを希望しておきながら、なかなか作品が出来ずごお店の方にご迷惑をおかけしました。申し訳ありません。
いつ電話してもご丁寧な対応に恐縮しております。 ありがとうございます。
「草津カルチャースクール」ではカバン作成の教室があるんですよ。
一日教室などをさせて頂きたくお話を進めてはいるのですが、徒歩の私には「草津は遠し」
免許はあるけど乗れないです。
今月免許の更新なんですが・・・目の検査がアウトかも・・・。もしアウトでも乗る事はないから不便になる事はないけど、やっぱり落ち込むだろうなぁ。 でもそこは、「今までも乗らなかったんだから変わりないさ~なんくるないさ~」でやっつけよう。
あー話がそれたっ
グラスアート作品をメインに置かせて頂きます。
少しだけネックレスも置きます。
お値段はお安く設定してありますので皆さんドライブがてらにお立ち寄りくださいね。


写真は地味かなぁ。実物の方がきっと良い筈だと信じています
グラスアート作品は残念ながら包装しちゃったので・・・写真がないです。 一番お高くて1500円。よろしくお願いいたします。

友人からの年賀状には「冬眠中してるの?」というメッセージが幾つかありました

やっとこさー出来ました

去年の10月末から草津カルチャースクールのBOX(ギャラリーボックス)をお借りし保留していたのですが、ようやく小さなグラスアート作品やアクセサリーを置く事ができそうです

長い間ボックスを希望しておきながら、なかなか作品が出来ずごお店の方にご迷惑をおかけしました。申し訳ありません。
いつ電話してもご丁寧な対応に恐縮しております。 ありがとうございます。
「草津カルチャースクール」ではカバン作成の教室があるんですよ。
一日教室などをさせて頂きたくお話を進めてはいるのですが、徒歩の私には「草津は遠し」

今月免許の更新なんですが・・・目の検査がアウトかも・・・。もしアウトでも乗る事はないから不便になる事はないけど、やっぱり落ち込むだろうなぁ。 でもそこは、「今までも乗らなかったんだから変わりないさ~なんくるないさ~」でやっつけよう。
あー話がそれたっ

グラスアート作品をメインに置かせて頂きます。
少しだけネックレスも置きます。
お値段はお安く設定してありますので皆さんドライブがてらにお立ち寄りくださいね。
写真は地味かなぁ。実物の方がきっと良い筈だと信じています

2011年12月09日
急ピッチでグラスアート
寒い一日でした。
寒さに弱ーいので外に出るのが億劫になっちゃいます。
来年1月からグラスアートの教室を開講させていただきます。
12月はバッタバタバタしてて1月サンプルの作成をずっと忘れていました
今日は外来日。帰って来てから急ピッチでリード線貼り。
慌てているとろくなことはなくフィルムとフィルムが重なったり、リード線が上手く回らなかったり・・・グダグダでした
何にでも期日というものが設けられている。それに向かって頑張ろうとするのがヒトであるんだけど私は直ぐに忘れてしまう。 この場合罪悪感などは全くなく、だから厄介なんだと反省です
日常の中で焦ったりすることが殆どなく、ゆったり構えています。
気持は焦っていても自分はそんなに上手く立ちまわれないから、それを知っているからです。
「急がなくてはいけない時はスイッチを入れ替えて」
頑張れるようになりたい。努力あるのみだ~

寒さに弱ーいので外に出るのが億劫になっちゃいます。
来年1月からグラスアートの教室を開講させていただきます。
12月はバッタバタバタしてて1月サンプルの作成をずっと忘れていました

今日は外来日。帰って来てから急ピッチでリード線貼り。
慌てているとろくなことはなくフィルムとフィルムが重なったり、リード線が上手く回らなかったり・・・グダグダでした

何にでも期日というものが設けられている。それに向かって頑張ろうとするのがヒトであるんだけど私は直ぐに忘れてしまう。 この場合罪悪感などは全くなく、だから厄介なんだと反省です

日常の中で焦ったりすることが殆どなく、ゆったり構えています。
気持は焦っていても自分はそんなに上手く立ちまわれないから、それを知っているからです。
「急がなくてはいけない時はスイッチを入れ替えて」
頑張れるようになりたい。努力あるのみだ~
