レッスン日
冷たい雨の一日でした。レッスン日は出来ることならお天気になってもらいたい。
電車でお越しの方、車で来られる方も「いつもより渋滞していた」と。
三寒四温でなかなか春の到来とはいかない様子
月に2回のグラスアートレッスン日。
春休み、お孫さんとご一緒に来られた方や本格的な作品を作成される方などなど。
写真は2枚だけですが、コチラ
まーるいアクリルオーナメントにお花を2輪。体験レッスンでの作品。2時間かかるところを1時間そこそこで完成させた◎◎ちゃん。小学時代は図工が大好き!それも「創ること」が大好きだそうです。説明を1回しただけでサクサク進んでいきまいたよ。途中から叔母あちゃまの作品のお手伝い。楽しめたかな?
長方形のガラスオーナメントは薔薇2作目の作品も丁寧に仕上げてくださいました。フィルムとフィルムの間隔、リード線貼りも「おかしいな?」と思ったらやり直しされるのでとても仕上がりが美しい
小学校を前日に卒業した女の子。 大人ばかりの中に入って緊張してた様子。黙々と集中力を切らさず作成する姿は大人の私が真似をしたい姿勢です。緊張感の全くない生活をしているので女の子のように集中力をもう一度養いたい
本格的インテリアグラスアート作成されている常連さん。珍しく前半苦戦されていた様子でしたが、それも「完璧」を求められているからなの!フィルムを取り直すなんて作業は面倒なことこの上ないのに「取り直します!!」とキッパリ。みなさん素晴らしい!!
++++++++++++++
ご自分のペースで生活の中の彩りになれば嬉しいです。
関連記事